バンコクに着いたのはちょうどソンクランの真っ只中、外に歩いて出たら必ず水鉄砲を持った近所の子供たちに水をぶっかけられるので、車以外では外出さえしませんでした。
昔はバンコクの中心街では「水掛け禁止」などという警察のお達しが出ましたが、それも何だか立ち消えになってしまったようです。それほど、このタイ正月のお祭りは1年に1度の「ズブ濡れ大騒ぎ」の庶民の楽しみなのです。
ただし、外国人バックパッカーの多い道沿いでは白人の女の子たちが水を掛け合って、ただでさえTシャツ一枚なのにスケスケのブラジャー丸見えとなることがあります。まあ、それを楽しみにやってくる男性たち(タイ人含む)もいるわけで、とうとう「スケスケ禁止令」まで出てしまい、スケスケのガイジンがしょっぴかれるという騒ぎまで起きたのは数年前でした。
チェンマイに住んでいたころには、そりゃわたしだって軽トラの荷台に積んだドラム缶から水をじゃんじゃんと通行人に掛けながら市内を走り回り、おかげでその後1週間風邪で寝込んだことがあります。いや、楽しかったけれどもうやりたくないですけどね。
そんなわけで、ソンクラン中はタクシーではなく会社の車を使って買い物です。車から降りてもささっと回りを警戒しながらスーパーに入り、晩ゴハンの食材を買いました。
まず、鶏もも肉はフォークでブスブスと適当に穴を開けてからビニール袋に入れ、そこに酒、みりん、醤油、生姜のすりおろしを少々多めのマヨネーズと撹拌しながら混ぜたソースを加えます。ぐにゅぐにゅとまんべんなくソースをからめたら、あとは冷蔵庫で1時間ぐらい眠ってもらいましょう。
オーブンは220度、強めの火でグリルして20分ぐらいか。オーブンというものは家とブランドによって適正時間が違うので、フォークを刺して澄んだ肉汁が出たらできあがりです。量が少なかったら、もちろんフライパンで焼いてください。
付け合せはキャベツの千切りと茹でブロッコリにトマトです。食べるときに刻みネギを散らして、ポン酢をかけて食べます。だから、厳密に言えば「鶏もも肉のマヨ醤油炒め、ポン酢かけ」ですね。
さっぱりしているけれど、焼くときにマヨネーズソースでマリネしているせいで、肉は驚くほど柔らかくコクもあります。量が少なかったらフライパンですが、めんどくさがり屋のわたしは冷凍する分も焼きたいのでいつものようにオーブンを使いました。
材料
- 鶏もも肉 2枚
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ2
- ショウガ(すりおろし)小さじ1
- ポン酢 大さじ2
- 白ネギ 適宜
作り方
- まず酒、みりん、醤油各大さじ1とマヨネーズ大さじ2とショウガのすりおろし小さじ1を撹拌器でよく混ぜ合わせておきます。
- 鶏もも肉を半分に切って、フォークで皮に穴をブスブスと明けます。
- ジップロックにたれを入れて、肉を加え、よく揉み込みます。
- そのまま冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。1晩でもかまいません。
- オーブンなら200度で20分ぐらい、またフライパンなら両面を蓋をしてよく焼いてください。
- 皿に持ってポン酢をかけ、ネギのみじん切りをふりかけます。