マッシュルームは常備していますが、時々使うのを忘れてちょっとしなびてくるときがあります。または賞味期限ギリギリで半額になったマッシュルームを買ったとき。
今回使った大きなポートベロマッシュルームは、そのまさに賞味期限ギリギリの半額ラベルが貼られていました。普通なら詰め物をしてオーブンで焼いたりするのだけど、さすがに半額のものはちょっとシワが寄っていたりして、詰め物向きではありません。
ですから、今回はバルサミコ酢を使って簡単なワイン向きのおつまみにしてみました。
バルサミコ酢はねっとりとした深みのある味わいですが、火を入れると酸味が抜けて美味しいものです。
材料
- マッシュルーム 500g 小さいものは半分に、または大きいものはザク切りに
- バルサミコ酢 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- ニンニク 1かけ
- イタリアンパセリ 適宜
作り方
- マッシュルームは、水で洗わないこと。キッチンタオルで土を払う程度にとどめてください。洗うと色が変色し、表面が水っぽくなります。
- 石づきをとり、小さいサイズなら半分に、大きいサイズならザク切りにします。
- ニンニクはみじん切りにしておきます。
- フライパンにオリーブオイルを熱してニンニクを入れ、香りが出てきたらマッシュルームを加えてざっと炒めます。
- バルサミコ酢と水を上からまわしかけて、マッシュルームがしんなりとするまで炒めます。
- イタリアンパセリのザク切りを上からふりかけて、ざっと混ぜます。