おもてなしからひとりゴハンまで簡単レシピはがびのキッチン@オーストラリアで

大きなミートボールのパスタレシピ ルパンもカリオストロで食べていた?

大きなミートボールのパスタ3

Jump to recipe

忘年会のディナーが金曜日と土曜日に続いてしまったので、今日は自宅でゆっくり。買い物にも行きたくないので、夜は家にあるものでなにか作ろうということになりました。

 

昼のうちに冷凍庫から外に出しておいたのはGrass-fed Beefのプレミアム牛ひき肉。Grass fedというのは、昔のように草をモグモグと喰みながら牧場でゆったりと過ごす牛たちのことで、遺伝子組み換えの安い大豆やトウモロコシを大量に与えられて狭い牛舎で太らせた牛たちとは明らかに違います。最近ではこうした牛肉も増えてきていて、わたしは今では牛肉もGrass fedしか買わないようになりました。

 

さて、もうひとつは大量に作って冷凍しておいたトマトソース。これも解凍するだけで使えるので、時間があるときに作っておくようにしています。今日解凍したのはちょっとスパイシーなトマトソースです。唐辛子を少しいれましたので、大人の味になっています。お子さんのいる家庭ではこの唐辛子を抜いて作ってくださいね。

 

 

日本で「肉だんご」と言うともっと小さいので、このデカいミートボールを見てビックリする人もいると思います。でも、スパゲッティーなどに使うミートボールって世界中でこの大きさなのです。わたしも昔初めて見たときには、とても驚きました。アメリカで食べたときにはもう握りこぶしぐらいの大きさで、ひとつ確実に100gはあるという代物でした。でも美味しかったですよ。

 

パスタは市販のリングイネを使いました。ウチにはパスタマシーンもありますが、そういつも手作りばかりではありません。わたしは手抜きも大好きなのです。

 

材料は6人分です。絶対に残りますから、小分けにして冷凍庫で保存してください。次に使うときには解凍するだけですから、とても便利です。トマトソースは他の材料にも使えますので、ミートボールと別々に冷凍したほうがいいと思います。

 

ついでながら、Twitterで「ルパンがカリオストロの城で食べてたスパゲッティーに似ている」と言われて検索したらホントでした…。アチラも大盛りのスパゲッティーに巨大なミートボールがたくさん。